
建方
こちらの記事で基礎工事の様子をご紹介いたしましたが、続いては5月下旬より行った、建方についてご紹介いたします。 まずは建方の前に足場を組みます。 それから土台を入れます。 そしていよいよ建方です。 すべて組み終わったところ。 建物の形がはっ...
こちらの記事で建方の様子をご紹介いたしました。続いては5月下旬に行った、屋根工事についてご紹介いたします。

野地板を張り付けます。

その上に屋根の下地材を張ります。
雨音の低減や断熱効果があります。

さらに雨水が侵入しないようにアスファルトルーフィングを丁寧に施工します。

ガルバリウム鋼板屋根を施工します。
これで工事中に雨が降ってもひとまず安心です!
シンプルモダンな外観に合った素敵な色です。